篠田真由美お仕事日誌

2022.04.20

 昨日の『らんたん』の感想に少し付け加える。歴史を題材にした小説で、どこまでが資料に基づいた話で、どこからが作者の想像なのか気になったという点だが、特にその辺が気になったのは、ジョサイア・コンドルと鹿鳴館についての文章を書こうとして、関連書籍をまとめて読んでいたためのようだ。

 鹿鳴館についてはなにしろ資料が限られている。研究書を書くにしても、小説にするにしても、使える材料は大して変わらない。なので特に小説にする場合は、その少ない資料に書き手の想像が加わることになる。自分の文章でもメインに使った、フランスの文人ピエーロ・ロチの「江戸の舞踏会」という旅行記中の短文は、芥川龍之介の「舞踏会」や三島由紀夫の戯曲「鹿鳴館」の素材にもなったもので、彼がそこに書き付けた辛辣な鹿鳴館評「田舎の温泉町のカジノのようだ」は、鹿鳴館の話をすれば必ず引用されるが、その文章が発表されたのは1885年の4年後のこと。しかし永野芳宣『物語ジョサイア・コンドル』では、1884年に外務卿井上馨の秘書官が、鹿鳴館のダンスパーティで耳にしたことばとして井上にそれを報告し、井上が怒る場面が描かれる。東秀紀『鹿鳴館の肖像』では、コンドル自身がロチに声をかけられ、同じ寸評を聞かされることになる。どちらも小説として書かれているのだから、とがめるべき話ではないのは当然だが、印象はずいぶん違ってくる。歴史小説を読むことで、その時代を理解したという気になることには、それなりに慎重でなくてはならないだろう。

 

 

 今日は建築知識の連載15回分のフローチャートを作成中。

Profile

Category

Archives

Links

RECOMMEND


RECOMMEND


RECOMMEND


RECOMMEND


RECOMMEND


RECOMMEND


RECOMMEND


毒殺協奏曲 (PHP文芸文庫)
毒殺協奏曲 (PHP文芸文庫) (JUGEMレビュー »)
有栖川 有栖,小林 泰三,篠田 真由美,柴田 よしき,永嶋 恵美,新津 きよみ,松村 比呂美,光原 百合

RECOMMEND


アンソロジー 捨てる (文春文庫 し 34-50)
アンソロジー 捨てる (文春文庫 し 34-50) (JUGEMレビュー »)
大崎 梢,近藤 史恵,篠田 真由美,柴田 よしき,永嶋 恵美,新津 きよみ,福田 和代,松村 比呂美,光原 百合

RECOMMEND


RECOMMEND


迷: まよう
迷: まよう (JUGEMレビュー »)
アミの会(仮),大沢 在昌,乙一,近藤 史恵,篠田 真由美,柴田 よしき,新津 きよみ,福田 和代,松村 比呂美

RECOMMEND


RECOMMEND


アンソロジー 隠す
アンソロジー 隠す (JUGEMレビュー »)
加納 朋子,近藤 史恵,篠田 真由美,柴田 よしき,永嶋 恵美,新津 きよみ,福田 和代,松尾 由美,松村 比呂美,光原 百合

RECOMMEND


アリス殺人事件: 不思議の国のアリス ミステリーアンソロジー
アリス殺人事件: 不思議の国のアリス ミステリーアンソロジー (JUGEMレビュー »)
有栖川 有栖,北原 尚彦,篠田 真由美,柄刀 一,宮部 みゆき,山口 雅也

***